|
当方、GP-1とGP-1Rを250のスクーターと01X1NIに装着しております。
スクーターにはスタンダードを付けて加速の立ち上がりにとても満足仕手おります。
X1のほうはhscさんのラムドー、キャブドー、ジェットボックス付きです。
GP-1Rはこちらに付けているのですが、装置の接続、未接続での差はあきらかに感じるのですが接続時には力強さが有り、パワフルになっている反面
何か雑味がというかザラついたような感じがするのです。
これはこういうものなのか、それともローコンプではないからなのか
インジェクションンはキャンセルしてFCRキャブにしてますが、燃調補正
は出来る物なんでしょうか。 ローコンプに関してはとてもしてみたいの
ですが、以前そちらに伺ったとき音が大きくなるとのことで躊躇しています
予算的にもなかなか思い切れなくて、、、、。
何かアドバイスいただけたら助かります。
|
|