|
お世話になります函館の小泉です、今日は函館の近くの松前町という所で行われました武者祭りに行ったときのことを報告します。8月13日に戦国時代の武者の格好をしてバイクに乗り走行距離60キロをパレードするというイベントに友達のkさんが出るということで松前まで一緒に走ったのですが、まず、私のVーRODのことですが出発前にガソリン満タンでスタートしまして32キロの所で休憩をしたところ、残り331キロまだ走れるとメーターの表示が出ており、びっくりです満タンで360キロ以上も走れる計算になります。GP-1すごすぎです。それと、途中でkさんのバイクに少し乗せていただきまたまたびっくりです、彼のサフサイクルエンジンの回りのスムーズさに加えてラムドーピングの加速感はあるいみV-RODよりすごいかも、と感じました何がどう?と言うとうまく伝わるかわかりませんが、自分のバイクは加速感も確かにあり大好きなバイクですが、サフサイクル及びラムドーピングのエンジンは加速はもちろんスムーズですが、80キロ~100キロ~130キロの加速のとき体にGがかかる感じを覚えました、えっ!スゴッ!って感じでした、サフサイクルエンジンとラムドーピング恐るべし、またステンレスのオイルフィルターもスムーズさにプラスかなうらやましいエンジンです、自分のバイクに戻って同じことやってみたけど加速の感じはジワジワーって感じでした、いいことやってますねーうらやましいです。以上報告でした。
ps:オイルフィルターはV-RODにも使用できますか?
|
|